リソースセンター

企業文化とは、企業と社員との間で共有・形成される独自の価値観や文化、規範、行動を指します。

最新の業界動向や技術情報をお届けします。

サブスクライブ

ブログ

詳細

ニュースルーム

05/11/2025

3 minutes

「メッセナゴヤ2025」出展のお知らせ

株式会社リッケイは、2025年11月5日(水)~7日(金)にポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「メッセナゴヤ2025」に出展いたします。 本展示のテーマは、「業務から現場まで、つなげるDX。ークラウドERP × AI × AMRで実現する『現場起点』のスマート化ー」 です。リッケイは、ERP(業務DX)とAIソリューションを中心に、”業務から現場”までをデジタルでつなぐ一連のDX像をパネル展示でご紹介します。 ブース内では、省スペースながらも「業務効率化」「AI活用」「現場自動化」を軸に、クラウドERPによる標準化から、AIによる意思決定支援、AMRによる現場スマート化まで、統合的なDXXソリューションをわかりやすく展示しています。 展示内容 1. 業務DX/モダナイゼーション支援ソリューション(ERP)  クラウドERPを通じて、業務の一元化・法対応・効率化を実現。販売・会計・在庫など、複数部門にまたがる業務を統合し、中小企業を中心に“クラウドによる現場の見える化”を支援します。 <主な展示ソリューション>・SmileWorks × Rikkei:クラウドERPによる販売・会計・在庫の統合管理。電子帳簿法・インボイス制度にも対応。 2. ビジネス革新AIソリューション AIとデータ技術により、営業・業務・意思決定のスマート化を実現。クラウド移行やデータ統合といったモダナイゼーションも含め、「人の判断 × AIの分析」で企業活動の生産性を高めます。 <主な展示ソリューション>DF4R(Data Foundation for Rikkei):データ統合・ETL自動化を支援し、AI・BI活用の基盤を構築。RevenueX:AI営業支援・レベニュー統合プラットフォーム。受注予測・顧客スコアリングを自動化。AI-for-HR:AIが採用・評価・育成を支援。スキルマッチングと人材分析で人事業務を最適化。AI-FAQ(SmartFAQ):生成AIによる多言語FAQ。観光・自治体・企業での問い合わせ対応を自動化。SmartMigration:AIコード解析によるクラウド移行支援。レガシー資産の自動変換で開発効率を向上。 3. 構内搬送用AMR(自律走行ロボット) AI制御とVisual SLAM技術を活用した構内搬送AMRをパネル展示します。倉庫や工場での搬送業務を自動化し、省人化・安全性向上・生産効率化を実現します。 開催概要 名称:メッセナゴヤ2025URL:https://www.messenagoya.jp/会期:2025年11月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00会場:ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋市港区金城ふ頭3-2-1)アクセス:https://www.messenagoya.jp/access入場料:無料(要事前登録)当社ブース小間番号:D-113 本展示会へのご来場方法 (事前登録制・無料) 本展示会への入場およびセミナー聴講には事前登録が必要です。以下リンクよりお申し込みください。 ▶事前登録フォームhttps://nagoya2025.messe.ai/entry/form/add 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

15/10/2025

3 minutes

Rikkeisoft、Misumi Vietnamとデジタルトランスフォーメーションおよびグローバル顧客開発に関する戦略的協力のMOUを締結

Rikkeisoft(本社:ベトナム・ハノイ市、代表取締役社長:Dang Thai Hoa、以下「Rikkeisoft」)は、Misumi Vietnam Co., Ltd.(本社:ベトナム・ハノイ市、ゼネラルディレクター:Tomohiro Watanabe、以下「Misumi Vietnam」)と、2025年10月10日、ベトナム・ハノイ市において、デジタルトランスフォーメーション(DX)およびグローバル顧客開発に関する戦略的協力の覚書(MOU)を締結しました。 この覚書の締結は、両社がそれぞれの強みを生かして共に価値を創出し、ベトナムのデジタル経済の発展に貢献していくという共同の意思を示す重要な節目となります。 デジタル変革分野における協業 本覚書に基づき、両社は、相互に支援しながらデジタルトランスフォーメーションを推進します。その取り組みには、製造業務および企業経営の最適化を目的とした各種テクノロジーソリューションの適用や、ERP、オートメーション、データ分析といったITシステムの導入が含まれます。Rikkeisoftは、豊富な技術導入実績と高い専門性を有するエンジニアチームを生かし、Misumi Vietnamのデジタル化の歩みを先導的に支援します。 グローバル顧客ネットワークの拡大 さらに、両社は既存のエコシステムを活用し、有望なパートナーを紹介することで、グローバル顧客ネットワークの拡大と発展を図ります。また、複数の国際市場で展開可能な「グローバル対応ソリューション」の共同開発にも取り組みます。 Rikkeisoft 代表取締役社長 Dang Thai Hoa 氏のコメント 「Misumi Vietnamとの提携は、双方の成長機会を広げるだけでなく、ベトナムのテクノロジー企業がデジタル変革と国際統合の分野で先導的な役割を果たしていることを示すものです。本協業を通じて、両社にとって実質的なメリットをもたらすとともに、ベトナムのテクノロジーおよび製造業のエコシステムの発展に貢献できると確信しています。」 Misumi Vietnam ゼネラルディレクター Tomohiro Watanabe 氏のコメント 「Rikkeisoftの技術力とポテンシャルを高く評価しています。今回の協業により、Misumi Vietnamは製造分野でのテクノロジー活用を加速させるとともに、グローバルなビジネス接点の拡大や連携機会の創出につなげていきたいと考えています。」 今後の展望 今回の覚書締結は、ベトナムを代表するIT企業であるRikkeisoftの技術力と、グローバル製造グループであるMisumi Vietnamの信頼性・事業力を融合した「Win–Winのパートナーシップ」を象徴しています。両社はこの協業を通じて、企業・パートナー・地域社会に持続的な価値を創出していくことを目指します。

14/10/2025

3 minutes

Rikkeisoft、Rikkei Global Summit 2025で新たなグローバル戦略を発表

ベトナム発のテクノロジー企業、次の成長ステージへ Rikkeisoft(本社:ベトナム・ハノイ、代表取締役会長:Ta Son Tung)は、2025年10月10日にハノイで開催された国際テクノロジーサミット「Rikkei Global Summit 2025(以下、RGS2025)」で、新たなグローバル戦略を発表しました。   本サミットは、Rikkeisoftの創業13周年を記念して開催されたもので、同社が掲げる「Go Global」構想を体現する節目のイベントです。 世界各国の300社以上の企業から、500名を超えるリーダーやテクノロジー専門家が参加し、テクノロジートレンド、イノベーション戦略、そして持続可能な成長に向けた協業の可能性について議論する国際的なフォーラムとなりました。 Rikkeisoft経営陣による「Rikkei Global Summit 2025」開会の様子 グローバル展開を加速し、IPOを視野に ― 4つの成長戦略を発表 AIやクラウド、ビッグデータの活用が加速するなか、Rikkeisoftは「持続的な成長」「グローバル規模の拡大」「ベトナムテクノロジーの国際的地位確立」を柱とする新たな経営戦略を打ち出しました。 サミットで登壇したTa Son Tung会長は、今後の方向性について次のように述べています。 「Rikkei Global Summit 2025は、リッケイソフトの13年間の歩みを象徴すると同時に、新たな挑戦の始まりでもあります。私たちはここからグローバル戦略を再構築し、パートナーシップを拡大し、ベトナムの技術力を世界へ届けていきます。 現在、当社は5か国13拠点を展開し、3つのグループ会社と2,200名を超える社員を擁しています。次のステージでは、① AIへの重点投資、② 大学・企業・行政が連携する人材育成、③ アウトソーシングからソリューション提供への転換、④ IPO準備を通じたユニコーン化、この4本柱で成長を加速させます。『ベトナムの知恵を世界へ』という理念のもと、年間50%の成長を目指します。」 Ta Son Tung会長が今後の成長戦略について語る 「Go Global」戦略の実行とエコシステム拡大 Rikkeisoftは、次の成長フェーズとして「Go Global」戦略を進めています。主要市場での支社ネットワークの拡大を進めるとともに、「Consulting – Product – Comprehensive Technology Solutions(コンサルティング・製品・包括的テクノロジーソリューション)」から成るエコシステムの拡大を推進しています。 テクノロジー連携フォーラム ― 持続的な協業の創出 Rikkei Global Summit 2025は、単なるテクノロジーイベントではなく、企業経営者、専門家、そして国際的なパートナーが集い、意見を交わし、知見を共有する多面的なフォーラムです。ここから、長期的かつ持続可能な協力関係が数多く生まれました。 サミット期間中、RikkeisoftはMisumi Vietnam、東京証券取引所、ツナググループ・ホールディングス 、Evo Ventures、学校法人立命館など、複数の戦略的パートナーとMOU(覚書)を締結しました。 […]

詳細

メールマガジンの登録 個人情報保護方針についてはこちらを必ずご一読ください

デジタルトランスフォーメーションに関する専門家の見識やイベントの最新情報を受信トレイに直接お届けします

Rikkeisoft、Rikkei Global Summit 2025で新たなグローバル戦略を発表