リソースセンター
企業文化とは、企業と社員との間で共有・形成される独自の価値観や文化、規範、行動を指します。
最新の業界動向や技術情報をお届けします。
サブスクライブ
ニュースルーム
19/11/2025
3 minutes
Rikkeisoft 会長 Ta Son Tung 氏が「Endeavor Japan Summit 2025」に登壇
ー リッケイは展示ブースを出展します ー 2025年11月21日(金)に東京・竹芝で開催される「Endeavor Japan Summit 2025」 において、Rikkeisoft 会長 Ta Son Tung 氏 が公式パネルディスカッションに登壇することをお知らせいたします。 リッケイは、同イベントに展示ブースを出展し、当社の AI ソリューションをはじめ、ソフトウェア開発・クラウド移行・DX 支援などの各種サービスを資料とともにご案内します。 本サミットは、世界中の起業家・イノベーションリーダーが集い、市場アクセス、ネットワーク、資本、技術革新など、グローバル成長戦略について議論が行われる国際イベントです。 ■ Tung 会長が登壇するセッションについて Tung 会長は、以下の公式プログラムに登壇します。 【パネルディスカッション #3(2:50 pm – 3:40 pm)】「市場へのアクセスがもたらす戦略拡大策:ネットワーク、資本、現地実行の役割」 本プログラムでは、Amazon Japan の Jasper Cheung 氏をはじめ、Dronamics、Breadfast など国内外の成長企業の経営者とともに、市場参入の成功に不可欠となるネットワーク活用、資本戦略、そして現地実行力について議論が行われます。 ■ イベント概要 タイトル: Endeavor Japan Summit 2025公式サイト:https://www.endeavorjapan.org/en/summit-2025開催日 : 2025年11月21日(金)開催時間:12:00~18:00 (受付開始は11:00からを予定)開催場所: 東京ポートシティ竹芝 Port Hall 1階所在地 : 東京都港区海岸1丁目7−1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー1階地 図 :https://maps.app.goo.gl/EQhchuYEDCmrvhSw7 どうぞ本サミットでのTung会長の登壇、およびリッケイのブースにご注目ください。 Endeavor […]
12/11/2025
3 minutes
「Matching HUB Hokuriku 2025」出展のお知らせ
株式会社リッケイは、2025年11月13日(木)〜14日(金)にANAクラウンプラザホテル金沢で開催される「Matching HUB Hokuriku 2025」に出展いたします。 本イベントは、北陸地域の産学官金連携を通じて新産業の創出と人材育成を目指す、北陸最大級のマッチングイベントです。大学・公的機関・企業・金融機関などが一堂に会し、研究シーズ・事業・技術を紹介します。 リッケイは、「業務DX × AI活用による現場業務のスマート化・経営支援」をテーマに、クラウドERP「CoreX」とAIソリューション群を中心とした業務変革ソリューションを紹介します。 【展示内容】 1. クラウドERPソリューション「CoreX」 中小企業向けクラウドERPとして、販売・会計・在庫を一元管理。電子帳簿法・インボイス制度に対応し、業務効率化と法令準拠を両立します。 2. ビジネスAIソリューション 生成AI・機械学習を活用し、営業・業務・意思決定を自動化・最適化。企業の課題や目的に応じて、各業務領域に最適なAI活用を支援します。 RevenueX:AI営業支援・営業チームのためのインテリジェントAIシステム DF4R:小売業のための高精度 AI需要予測システム AI-for-HR:人事AI・採用・離職・評価を最適化する人事分析AIシステム AI-FAQ:自動応答AI・問い合わせ対応を自動化するナレッジ生成システム。 Smart Migration:レガシーシステムを最新クラウドへ自動変換しモダナイゼーション 【開催概要】 名称 :Matching HUB Hokuriku 2025 URL:https://matching-web.jaist.ac.jp/ 主催 北陸先端科学技術大学院大学 未来創造イノベーション推進本部 会期 :2025年11月13日(木)〜14日(金)10:00〜17:00 会場:ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市昭和町16-3) アクセス:https://www.messenagoya.jp/access 入場料:無料(要事前登録) 当社ブース番号:164 本展示会へのご来場方法(事前登録制・無料) 本展示会への入場およびセミナー聴講には事前登録が必要です。以下のリンクより事前登録の上、会場にお越しください。 ▼ 参加申込フォーム(事前登録制・無料) https://matching-web.jaist.ac.jp/matching-entry/Mstvisitors/visapplication 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
05/11/2025
3 minutes
「メッセナゴヤ2025」出展のお知らせ
株式会社リッケイは、2025年11月5日(水)~7日(金)にポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される「メッセナゴヤ2025」に出展いたします。 本展示のテーマは、「業務から現場まで、つなげるDX。ークラウドERP × AI × AMRで実現する『現場起点』のスマート化ー」 です。リッケイは、ERP(業務DX)とAIソリューションを中心に、”業務から現場”までをデジタルでつなぐ一連のDX像をパネル展示でご紹介します。 ブース内では、省スペースながらも「業務効率化」「AI活用」「現場自動化」を軸に、クラウドERPによる標準化から、AIによる意思決定支援、AMRによる現場スマート化まで、統合的なDXXソリューションをわかりやすく展示しています。 展示内容 1. 業務DX/モダナイゼーション支援ソリューション(ERP) クラウドERPを通じて、業務の一元化・法対応・効率化を実現。販売・会計・在庫など、複数部門にまたがる業務を統合し、中小企業を中心に“クラウドによる現場の見える化”を支援します。 <主な展示ソリューション>・SmileWorks × Rikkei:クラウドERPによる販売・会計・在庫の統合管理。電子帳簿法・インボイス制度にも対応。 2. ビジネス革新AIソリューション AIとデータ技術により、営業・業務・意思決定のスマート化を実現。クラウド移行やデータ統合といったモダナイゼーションも含め、「人の判断 × AIの分析」で企業活動の生産性を高めます。 <主な展示ソリューション>DF4R(Data Foundation for Rikkei):データ統合・ETL自動化を支援し、AI・BI活用の基盤を構築。RevenueX:AI営業支援・レベニュー統合プラットフォーム。受注予測・顧客スコアリングを自動化。AI-for-HR:AIが採用・評価・育成を支援。スキルマッチングと人材分析で人事業務を最適化。AI-FAQ(SmartFAQ):生成AIによる多言語FAQ。観光・自治体・企業での問い合わせ対応を自動化。SmartMigration:AIコード解析によるクラウド移行支援。レガシー資産の自動変換で開発効率を向上。 3. 構内搬送用AMR(自律走行ロボット) AI制御とVisual SLAM技術を活用した構内搬送AMRをパネル展示します。倉庫や工場での搬送業務を自動化し、省人化・安全性向上・生産効率化を実現します。 開催概要 名称:メッセナゴヤ2025URL:https://www.messenagoya.jp/会期:2025年11月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00会場:ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋市港区金城ふ頭3-2-1)アクセス:https://www.messenagoya.jp/access入場料:無料(要事前登録)当社ブース小間番号:D-113 本展示会へのご来場方法 (事前登録制・無料) 本展示会への入場およびセミナー聴講には事前登録が必要です。以下リンクよりお申し込みください。 ▶事前登録フォームhttps://nagoya2025.messe.ai/entry/form/add 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
詳細
メールマガジンの登録 個人情報保護方針についてはこちらを必ずご一読ください
デジタルトランスフォーメーションに関する専門家の見識やイベントの最新情報を受信トレイに直接お届けします