リソースセンター
企業文化とは、企業と社員との間で共有・形成される独自の価値観や文化、規範、行動を指します。
最新の業界動向や技術情報をお届けします。
サブスクライブ
ニュースルーム

16/07/2025
3 minutes
【8/6開催】moganadx × Odoo 製造業DXウェビナー開催決定(参加無料)
このたび、2025年8月6日(水) 16:00〜17:00に、住友商事、Odoo、リッケイの3社共催による製造業向けDXウェビナーを開催いたしますので、ご案内申し上げます。 Odoo × 住友商事 × リッケイmoganadx × Odoo で実現する製造業のDXとは? 開催概要 ■開催日時:2025年8月6日(水) 16:00〜17:00(日本時間)■開催形式:オンライン開催(YouTubeライブ配信)■配信URL:ご登録いただいた方に後日メールでご案内いたします■参加費 :無料■使用言語:ウェビナーは日本語で実施されます。■スピーカー: ・二階堂 恵里 氏 Odoo リージョナルスペシャリスト(日本) ・田地 正樹 氏 住友商事株式会社 デジタル戦略推進部 ベトナム工業団地担当 ・Nguyen Nhat Hieu 氏 株式会社リッケイ アーキテクチャデザイン部 営業担当■共 催 :Odoo / 住友商事株式会社(moganadx)/株式会社リッケイ(Odoo公式パートナー)■参加方法:以下の「今すぐ登録する」ボタンから申込みページへ移動しお申し込みください。 今すぐ登録する 本ウェビナーで得られること ・中堅・中小製造業の現場に即した“実践的DX”の具体像 ・ERP(Odoo)を活用した現場業務の見える化と自動化 ・moganadxによるダウンタイム可視化などのソリューション ・成功事例の紹介とリアルな導入デモ このような方におすすめ ・設備の稼働率や品質をデータで改善したい方 ・DXに関心はあるが、何から始めてよいか悩んでいる方 ・ERPや生産管理システムの刷新を検討している方 ・小規模・低予算で始められるDXツールを探している方 よくあるご質問(FAQ) Q1:当日は参加できないのですが、見逃し配信はありますか? A:はい。事前にお申し込みいただいた方には、後日アーカイブ動画のURLをメールでお送りします。 Q2:どの端末からでも視聴できますか? A:はい。PC、スマートフォン、タブレットなどでご視聴いただけます。 Q3:申込後に確認メールが届かない場合は? A:迷惑メールフォルダもご確認ください。見つからない場合は、事務局までお問い合わせください。 この機会にぜひご参加いただき、貴社のビジネス成長にお役立てください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

11/06/2025
3 minutes
「ものづくりワールド 東京【第3回製造業DX展】」共同出展のお知らせ
株式会社リッケイは、オープンソースERPソリューションを提供するOdoo HK Limited(以下、Odoo社)と共同で、2025年7月9日(水)~11日(金)に幕張メッセで開催される「第37回 ものづくりワールド 東京【第3回 製造業DX展】」に出展いたします。 「ものづくりワールド」は、製造業に関する最新のIT、DX製品、部品、設備、装置、計測機器などを扱う企業が一堂に会する日本最大級の展示会です。 当社が出展する「製造業DX展」は、その構成展示会のひとつであり、製造現場におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)やスマートファクトリー化を支援するITソリューションが集結します。 今回の出展では、これまでに日本企業向けに100件以上のOdoo導入・開発実績を有する Odoo社の公式パートナーとして、生産管理・原価管理・トレーサビリティ対応などの具体的なOdoo導入事例に加え、ベトナム開発拠点を活かしたコスト効率の高いオフショア開発サービスについてもご提案いたします。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 イベント概要 名称 :第37回ものづくりワールド 東京 第3回物流DX展 東京 公式サイト :https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html#/ ▶当社紹介ページはこちら主催 :RX Japan株式会社日時 :2025年7月9日 (水)~11日(金) 10:00~17:00会場 :幕張メッセ 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1入場料 :無料(要事前登録)当社ブース :ブース番号【69-12】 アクセス ・JR京葉線 「海浜幕張」駅より徒歩約5分 ・JR京葉線 『幕張豊砂』駅より徒歩約20分 ・JR総武線・京成線 「幕張本郷」駅より「幕張メッセ中央」行きバスで約17分 Google Map: https://maps.app.goo.gl/Tt1AFkXkzSJeLNi16 本展示会へのご来場方法(事前登録制) 入場には事前に入場用バッジのご登録が必要です。 以下のURLより入場用バッジを無料でお申込みいただけます。 https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1394676286281320-WAA Odooについて Odoo(オドゥー)は、ベルギー発の高機能・高コストパフォーマンスなオープンソースERPです。製造、在庫、品質、購買、生産スケジューリングなど、製造業に欠かせない機能を標準搭載し、販売・CRM・会計・人事など70種類以上のアプリと柔軟に連携できます。業務全体を一元管理することで、部門間のリアルタイム連携や業務の見える化を促進し、ムダやミスの削減を実現します。月額3,300円から利用可能で、世界1,300万人以上のユーザーに選ばれている次世代ERPとして、日本国内でも注目を集めています。

01/06/2025
3 minutes
【お知らせ】AIポリシーを公開しました
株式会社リッケイは、2025年6月1日付で、当社におけるAI(人工知能)活用の基本方針を定めた「AIポリシー」を公開いたしました。 AI技術の進化は、私たちの社会や産業構造に大きな変革をもたらしており、業務効率化やサービスの高度化において不可欠な要素となっています。一方で、AIの活用においては、倫理的配慮や法令遵守、透明性の確保がますます重要になっています。 こうした背景を踏まえ、当社ではAIを単なる技術導入の手段ではなく、信頼される価値創出の中核技術として位置づけ、企業として果たすべき社会的責任とともに、戦略的かつ倫理的に活用するための方針を策定いたしました。 本ポリシーでは、全社的なAI活用ガイドラインの策定、全社員を対象とした責任あるAI利用に関する研修の実施、生成AIを含む外部AIサービスの安全な利用に関するルールの明確化などを定めています。 今後も当社は、AI活用における透明性と信頼性を重視し、持続可能な社会の実現に貢献するとともに、お客様のビジネスの成長を支援するスマートで実効性のあるソリューションの提供に努めてまいります。 ▼リッケイのAIポリシー全文は以下のリンクからご覧いただけます。 https://rikkeisoft.com/ja/jp/ai-policy/ ▼AIポリシーに基づく全社的なAI活用の展開状況については、以下の記事でも紹介しています。 https://rikkeisoft.com/ja/blog-2/rikkeisoft-fully-launches-company-wide-ai-adoption/
詳細
メールマガジンの登録 個人情報保護方針についてはこちらを必ずご一読ください
デジタルトランスフォーメーションに関する専門家の見識やイベントの最新情報を受信トレイに直接お届けします
