リソースセンター
企業文化とは、企業と社員との間で共有・形成される独自の価値観や文化、規範、行動を指します。
最新の業界動向や技術情報をお届けします。
サブスクライブ
ニュースルーム

07/05/2025
3 minutes
「アジア・シームレス物流フォーラム2025」出展のお知らせ
リッケイは、2025年5月22日(木)、23日(金)に東京流通センター(TRC)第二展示場E・Fホールにて開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2025」に出展いたします。 当社ブースでは、AMRによる構内搬送の自動化・自律化事例と実機デモ、物流業界向け業務DX・モダナイゼーション支援ソリューションおよびパッケージをご紹介いたします。 また、5月22日(木)14:05~14:35には、C会場(2F)にて「物流の自動化とシステム統合~ベトナムオフショアで実現する業務効率化とコスト削減~」と題したセミナーを開催し、大阪支社 支社長の中村 圭佑氏、アーキテクチャデザイン事業部 営業のグエン ニャット ヒエウ氏が登壇いたします。 ご来場の際は、ぜひ当社ブースおよびセミナーへお越しくださいませ。 展示会概要 名称 :アジア・シームレス物流フォーラム2025 主催 :一般社団法人 日本マテリアルフロー研究センター 会期 :2025年5月22日(木)、5月23日(金) 時間 :[展示会] 10:00~17:00 [セミナー] 10:30~16:30 会場 :東京流通センター(TRC)第二展示場 E・Fホール(1・2階) 〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1 当社小間番号:2M-01 入場料 :無料(要事前登録) セミナー概要 日時 :2025年5月22日(木)14:05~14:35 会場 :C会場(2F) タイトル :物流の自動化とシステム統合、ベトナムオフショアで実現する業務効率化とコスト削減 登壇者 : ・中村 圭佑氏(大阪支社 支社長) ・グエン ニャット ヒエウ氏(アーキテクチャデザイン事業部 営業) ご来場・セミナー聴講事前登録 本展示会への入場およびセミナー聴講には事前登録が必要です。以下リンクよりお申し込みください。 ▶事前登録フォーム https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/aslf_2025 会場アクセス ▶アクセスマップ・交通案内 https://mf-p.jp/aslf2025/wp2504/access/ 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

07/05/2025
3 minutes
「SusHi Tech Tokyo 2025」出展のお知らせ
リッケイは、2025年5月9日(金)に東京ビッグサイトにて開催されるアジア最大級のスタートアップ・カンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展いたします。 当社は、ベトナム都市ブース(東4ホール C-699)にて、AI・生成AIなどの先端技術を活用したITソリューションやIoT製品についてご紹介いたします。 当社ブースにて皆様のお越しを心よりお待ちしております 展示会概要 名称 :SusHi Tech Tokyo 2025 主催 :東京都 会場 :東京ビッグサイト 東4・5・6ホール(東京都江東区有明3-11-1) 開催期間 :5月8日(木)~5月10日(土) ※弊社出展は5/9(金)の1日のみ 開催時間 :9:00~18:30(最終日のみ18:00まで) 出展位置 :東4ホール ベトナム都市ブース C-699 公式ページ: https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/ 本展示会への入場に関する申し込み方法 本展示会への入場にはチケットの申し込みが必要です。 以下のウェブサイトよりチケットをお申し込みください。 https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/info-ticket/

25/04/2025
3 minutes
【ご報告】新オフィス開設記念式典を開催しました
このたび株式会社リッケイでは、事業の成長と社員の働きやすい環境づくりの一環として、新オフィスを東京都港区のmsb Tamachi 田町ステーションタワーSに開設いたしました。これを記念し、2025年4月24日(木)に社内関係者および弊社の発展と成長を支えてくださった皆様をお招きして「新オフィス開設記念式典」を開催いたしましたので、ご報告申し上げます。 ■式典概要・開催日:2025年4月24日(木) ・会場:株式会社リッケイ 本社オフィス 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 10F ■ 式典の様子 当日は、弊社の成長に多大なるご支援をいただいている株主、顧問、パートナーの皆様にご出席いただき、あたたかい雰囲気のなかで新たな門出を祝うことができました。 【写真】リッケイソフト代表取締役 タ・ソン・トゥン会長によるご挨拶 式典では、リッケイソフト代表取締役 タ・ソン・トゥン会長の挨拶に続き、駐日ベトナム大使館 臨時代理大使 グェン・ドゥク・ミン公使、および日本ベトナム友好議員連盟 特別顧問 武部 勤 氏より、心のこもったご祝辞を頂戴いたしました。 【写真】駐日ベトナム大使館 臨時代理大使 グェン・ドゥク・ミン公使による祝辞の様子 【写真】日本ベトナム友好議員連盟 特別顧問 武部 勤 氏による祝辞の様子 また、式典前日には、駐日ベトナム大使 ファム・クアン・ヒエウ大使にもご来訪いただき、弊社の取り組みに対する温かい激励のお言葉を賜りました。 続いて行われたテープカット、鏡開き、記念撮影、祝賀会では、日ごろのご支援への感謝を改めてお伝えする機会となりました。 【写真】テープカットの様子 【写真】鏡開きの様子 【写真】式典終了後の記念撮影 本式典は、日頃より弊社の発展を支えてくださっている皆様との節目を共にすることを目的として開催され、ご招待は社外顧問や株主をはじめとする特別な関係者に限定させていただきました。 平素よりご愛顧いただいているお客様には、今後の機会にて改めて感謝の意をお伝えできればと存じます。 株式会社リッケイは、今後も皆様の信頼にお応えすべく、IT技術と新たな価値の創出を通じて社会に貢献し、持続的な成長と価値の提供に努めてまいります。
詳細
メールマガジンの登録 個人情報保護方針についてはこちらを必ずご一読ください
デジタルトランスフォーメーションに関する専門家の見識やイベントの最新情報を受信トレイに直接お届けします
